チキチキボーイズ |
|||||||
NECアベニュー | ![]() |
||||||
1994-07-15 | |||||||
ACT | |||||||
スーパーCD-ROM^2 | |||||||
4,800円 | |||||||
解説 |
|||||||
裏技 |
|||||||
村玉点取り |
点 |
ファミつう |
|||||
村玉メモ |
|||||||
攻略リンク | |||||||
攻略本 | |||||||
移植情報 | |||||||
逐電屋藤兵衛 |
|||||||
ナグザット | ![]() |
||||||
1990-01-26 | |||||||
ADV | |||||||
3M Hu-Card | |||||||
6,700円 | |||||||
解説 |
|||||||
裏技 |
|||||||
村玉点取り |
点 |
ファミつう |
23P | ||||
村玉メモ |
|||||||
攻略リンク | |||||||
攻略本 | |||||||
移植情報 | |||||||
BIT2 |
ちびまる子ちゃん クイズでピーヒャラ |
|||||||
ナムコ | |||||||
1992-01-10 | |||||||
スゴロク | |||||||
4M Hu-Card | |||||||
6,800円 | |||||||
解説 |
|||||||
裏技 |
|||||||
村玉点取り |
点 |
ファミつう |
|||||
村玉メモ |
|||||||
攻略リンク | |||||||
攻略本 | |||||||
移植情報 | |||||||
チャンピオンシップラリー |
|||||||
インテック | |||||||
1993-08-06 | |||||||
RACE | |||||||
スーパーCD-ROM^2 | |||||||
7,800円 | |||||||
解説 |
|||||||
裏技 |
パジェロ&シトロエンが選べる」 マシン選択のときに、セレクトを押しながらマシンを選択する。 | ||||||
村玉点取り |
点 |
ファミつう |
|||||
村玉メモ |
|||||||
攻略リンク | |||||||
攻略本 | |||||||
移植情報 | |||||||
チャンピオンレスラー |
|||||||
タイトー | |||||||
1990-12-14 | |||||||
プロレス | |||||||
3M Hu-Card | |||||||
6,600円 | |||||||
解説 |
|||||||
裏技 |
パワーメーターがMAXに」 まず、1P VS COMモードでゲームを始める。試合が始まったら、セレクトを30回以上連打する。すると、パワーメーターがMAXになる。ただし、このウルテクは第3試合までしか通用しない。また、1P VS COMモード以外では使えない。 超・必殺技」 試合中にセレクトを押しながら、パイルドライバーかジャイアントスイングをかける。タイミングが合うと、技の威力がものすごくなる。 サウンドセレクト」 タイトル画面で、左、T、右、U、セレクトの順に入力する。 暗器」 対COM戦で相手がコブラ・ジョーのときに場外に出て、右側の上から3番目にある十字型のマットのシワの辺りを調べると、透明な凶器を拾える。 |
||||||
村玉点取り |
点 |
ファミつう |
21P | ||||
村玉メモ |
|||||||
攻略リンク | |||||||
攻略本 | |||||||
移植情報 | アーケードからの移植 | ||||||
超兄貴 |
|||||||
メサイヤ | ![]() |
||||||
1992-12-25 | |||||||
2D横STG | |||||||
スーパーCD-ROM^2 | |||||||
7,200円 | |||||||
解説 |
|||||||
裏技 |
警告画面」 旧システムカードでこのゲームを起動すると、ミョーな男に警告される。 オプションを操作」 マルチタップを使って2P側のパッドを用意し、プレイ中に2P側のパッドのUを押していればオプションのサムソン、アドン、うみにんを操作できる。 |
||||||
村玉点取り |
点 |
ファミつう |
|||||
村玉メモ |
|||||||
攻略リンク | |||||||
攻略本 | |||||||
移植情報 | |||||||
超英雄伝説 ダイナスティックヒーロー |
|||||||
ハドソン | ![]() |
||||||
1994-05-20 | |||||||
A・RPG | |||||||
スーパーCD-ROM^2 | |||||||
6,800円 | |||||||
解説 |
|||||||
裏技 |
|||||||
村玉点取り |
点 |
ファミつう |
|||||
村玉メモ |
|||||||
攻略リンク | Game of Legend | ||||||
攻略本 | |||||||
移植情報 | |||||||
超時空要塞マクロス2036 |
|||||||
メサイヤ | |||||||
1992-04-03 | |||||||
2D横STG | |||||||
スーパーCD-ROM^2 | |||||||
7,200円 | |||||||
解説 |
|||||||
裏技 |
ステージセレクト」 タイトル画面でT+セレクト+右上を押しながら、Uを選びたいステージの数だけ押す。そのあと、オプション画面で好みの設定にして、ゲームを始めると、全6ステージ中の好きなステージから始めることができる。ただし、7回押した場合は、ステージ6の後半からのスタートとなり、8回押すとステージセレクトしない状態に戻る。9回以降はループしていくだけ。 無敵&残機数設定」 オプション画面でT、右、左、U、上、下、U、T、U、Tの順に押す。すると今までは表示されていただけで、選択することができなかった項目にカーソルが移動し、設定を自由に変更することができるようになる。 ビジュアルオンリーモード」 まず、あらかじめ連射パッドを本体に接続しておく。次に、CD−ROMの起動時にUを押しながらランを押す。ここで画面が止まっていれば成功。次にTの連射を最大にして、Uを押しながらTを押す。するとビジュアルシーンだけを連続して見ることができる。 デモをとばす」 電源を入れて、起動画面でランを押してからセレクトを押し続ける。すると、デモ画面をとばしていきなりタイトル画面に行ける。ちなみにUを押し続けると、Tを押すまで「JUST A MOMENT…」の表示が出続ける。 主人公のおしゃべり」 CDを普通に再生して聞くと、主人公2人のドラマ風の警告が聞ける。 |
||||||
村玉点取り |
点 |
ファミつう |
|||||
村玉メモ |
|||||||
攻略リンク | |||||||
攻略本 | |||||||
移植情報 | |||||||
超時空要塞マクロス 永遠のラヴソング |
|||||||
メサイヤ | |||||||
1992-12-04 | |||||||
SLG | |||||||
スーパーCD-ROM^2 | |||||||
7,400円 | |||||||
解説 |
|||||||
裏技 |
ステージセレクト」 まず、タイトル画面でコンティニューを選ぶ。そしてファイル選択画面で、好きなファイルデータを選び、セレクトを押しながらTを押す。 常に自ターン」 自ターンに、自分のユニットが行動を終えたらメモリーセーブする。そして、そのシナリオでわざと負け、ゲームオーバー画面が表示されたらメモリーロードを選ぶ。すると、前にセーブしたところから始まるが、行動を終えたユニットをまた動かすことができる。 ステージクリアコマンド」 作戦開始時の勝利条件が消えたら、下+セレクトを押し続けながら、TかUを連打すると、そのステージをクリアしたことになり、次のステージがはじまる。 |
||||||
村玉点取り |
点 |
ファミつう |
|||||
村玉メモ |
|||||||
攻略リンク | |||||||
攻略本 | |||||||
移植情報 | |||||||
超絶倫人ベラボーマン |
|||||||
ナムコ | |||||||
1990-07-13 | |||||||
ACT | |||||||
4M Hu-Card | |||||||
6,800円 | |||||||
解説 |
|||||||
裏技 |
無限コンティニュー」 ゲームを始めたら、ちょうど1万点でゲームオーバーにする。そして、タイトル画面で上、右、下、左、U、セレクト、U、セレクトと押して音が鳴れば成功。ただし、1UPを取ると無限コンティニューはなくなってしまう、注意。 その場でコンティニュー」 ベラボーマンがやられて、「あっいたー!」と言ったときにすばやくランを押す。 ボス戦オンリー」 タイトル画面でUボタンとセレクトボタンを交互に連打すると、爆田博士以外のボスキャラと戦える。 デモ画面でプレイ」 ゲームを始めたら、すぐリセットする。そこでセレクトは放して、ランを押し続ける。そのままデモ画面まで待つと、ベラボーマンを操作できる。ただし、ランを放すと操作はできなくなる。 |
||||||
村玉点取り |
点 |
ファミつう |
26P | ||||
村玉メモ |
|||||||
攻略リンク | |||||||
攻略本 | PCエンジン完璧攻略シリーズ9ベラボーマン必勝攻略法(双葉社) | ||||||
移植情報 | アーケードからの移植 | ||||||