ゾウ!ゾウ!ゾウ!レスキュー大作戦

EAV
1993-04-29
ACT
4MROM
8,900円

解説

裏技

デバッグモード」 左上とAとCを押しながらリセットし、そのあとタイトル画面でBを押すと、デバッグモードになる。
サウンドテストはAでBGM、Bで効果音。ゲームマップをOPENすると無条件にどの面に突入できる。無敵や残機が減らないようにもできる。
村玉点取り

ファミつうレビュー

Beメガ読者レース 6.5
村玉メモ
タイトルこそふざけているが、実のところアクションゲームとしての中身はかなり遊べるようになっている。
一応、マリオ3+ソニック1を目指して作られている。ゾウ版スーパードンキーコングといえばいいすぎか。
Aダッシュで助けた動物を引き連れながら疾走するのはなかなか小気味いい。
ただし、ラッカー臭いギトンギトンのキャラクターとグラフィックを好む人はピンクフラミンゴや徳川セックス禁止令を愛する人より少ないだろう・・・。
キャラが気にならなければプレイする価値はそこそこあるかもしれない。
攻略リンク
攻略本
移植情報




ソウルスター

ビクター
1994-12-22
3DSTG
MEGA-CD
8,000円

解説

裏技

村玉点取り

ファミつうレビュー

Beメガ読者レース 8.234
村玉メモ
攻略リンク
攻略本
移植情報




ソーサリアン

セガ
1990-02-24
A・RPG
4MROM BB
7,000円

解説

 

裏技



不老不死」 メニュー画面の「じかんをすすめる」でキャラをOLD(ファイターとウィザードは60歳、ドワーフは100歳、エルフは 200歳)にする。次に冒険に出発して、キャラを殺す。このまま死後20年になるまで時間を進める。そしてセーブしてから、魔法使いの家でキャラを生き返らせる。蘇生に成功すれば、蘇生の副作用で不老不死になる。蘇生に失敗したら、キャラが生き返るまでロードを繰り返せばいい。

BGMセレクト」 10本のシナリオ全部を同じキャラのパーティでクリアする。そして、そのパーティを組んでメニュー画面にすると「BGMをききたい」というコマンドが新たに追加されている。

D.SLAYERの作り方」 ペンタウァの魔法使いの家で「土→太→太→太→水→木→水」と魔法をかけてもらう。

時間をかけずに魔法をかける」 魔法使いの家で「まほうをかけてほしい」のコマンドを選択し、かけるアイテムと魔法を選択する。そして、すぐ「あずけたものをかえしてほしい」を選択すると、既にアイテムに魔法がかかっている。

楽に天空の滝へ」 「天空の滝」のシナリオで、ファルコン号に乗ったら、スピードを「はやい」にする。

モンスターが消えない」 9本目のシナリオ、「邪心の砦」でボスと戦って勝つ。EXPの表示が出たら、A、Bのどちらかを連打する。するとシナリオクリアの曲が鳴らず、ボスの最期のセリフが表示されない。しかも、ダンジョンにはモンスターが出現し、街に戻ると、街の人々に化けたモンスターが出る。

天空の滝にたどり着かない」 「天空の滝」のシナリオでスピードを普通にして、ヤンに会う。そして、ヤンが「ロープを切るぞ」といったらCを押し、ファルコン号のプロペラが回ったらスタートを連打する。そのあとスピードを速くすると天空には着かない。

隠しアイテム大全」
シナリオ 場所 位置・条件 アイテム名
1 小さな水たまり 右端の下 守りの指輪
1 灰色のダンジョン 針山の左端 メイス
1 灰色のダンジョン ボスクリア後、右端 リングメイル
2 長老の家 キムを殺さない 勇者のよろい
3 炭鉱 一番下の左端 ダイアモンド
3 天空の滝 ボスクリア後、右端 風のよろい
3 天空の滝 管理人の部屋 天使の羽
4 天女 羽衣を返す ひすいの玉
5 黄金の酒の左 氷の鍵を使う 神の剣
6 資料室 扉の右脇で上を押す 炎の杖
6 屋上 部屋の机 赤い指輪
6 屋上 裏の部屋に行く所 青い指輪
7 アウタムの人の町 家に立てかけてあるボートの中 ウロコのよろい
8 マリオネットの館 宝石の扉の右端 金色のたて
8 ボスの部屋 右端 悪魔のつめ


村玉点取り

ファミつうレビュー

27P Beメガ読者レース 7.7236
村玉メモ
 
攻略リンク  ソーサリアンシリーズに関してのすべてガッッッ

MILLENNIUM〜千年帝国〜  MD版SORCERIAN徹底攻略

KIHAKUの最近どお?(仮)

拳王様のメガドライブ攻略道場
攻略本 アタックマニュアルブックソーサリアン 上巻(徳間書店)470円
アタックマニュアルブックソーサリアン 下巻(徳間書店)450円
ALL ABOUT SORCERIAN ソーサリアンのすべて(電波新聞社)2,200円 復刻版もアリ
移植情報 パソコンからの移植 オリジナルは日本ファルコム製




ソーサルキングダム

メサイヤ
1992-02-07
S・RPG
8MROM BB
8,800円

解説

裏技

MP増強法」 ミディがホールドの呪文を覚えたら、ホールドを使いまくってMPをなくす。そのあと、ウィンドウを閉じるとMPがアップしている。宿屋で回復して同じことを繰り返せば、簡単にMPを増やせる。

サウンドテスト」 タイトル画面でA+B+Cを押しながらスタートを押す。
村玉点取り

ファミつうレビュー

Beメガ読者レース 7.5464
村玉メモ
攻略リンク
攻略本
移植情報




ソード オブ ソダン

セガ
Innerprise Software
1991-10-11
ACT
4MROM
6,000円

解説

裏技



ドーピン大全」
薬の配合 効果
攻撃力UP
体力回復
敵1体にダメージ
+透明 1UP
+透明 一定時間無敵
+透明 炎の剣
+ 強力な炎の剣
+
++透明 敵全員にダメージ
4 即死
透明×4 次の面にワープ


村玉点取り

ファミつうレビュー

19P Beメガ読者レース 2.7715
村玉メモ
実はこのゲームは、海外版の画面写真を見たユーザーの移植希望の声にセガが応えて移植されたものなのだ。
当初はメックサンオーで海外版を買いあさるマニアもいたりした。
ネットの存在しない時代だった・・・。大衆とはいつの時代も無責任で愚かだ・・・。
まぁ、パッと見はキャラがでかくて、残虐で、ワイルドでいいかんじに洋ゲーくさいんだが・・・
キャラがPCEの功夫ばりに書割りなのは仕方ないにしても・・・
音楽が爆裂ウギャーな悲鳴と小鳥の囀りだけだなんて・・・
振り向くだけでも一苦労で、雑魚兵に槍でプスプス刺されるとは・・・
画面を覆いつくすほどの背の巨人の臓物をブチマケさせ、跪かせてから首を叩き落すというアクションだけは最高なのでプレイする価値は僅かではあるが存在する。
攻略リンク Ujiの部屋

Craft ソード オブ ソダン ノーミス攻略
攻略本
移植情報




ソニック・ザ・ヘッジホッグ

セガ
1991-07-26
ACT
4MROM
6,000円

解説

裏技



ゾーンセレクト&サウンドセレクト」 タイトル画面で上、下、下、下、左、右の順に押し、Aを押しながらスタートを押す。すると画面が切り替わり、ゾーンセレクトとサウンドセレクトができるようになる。ここでボーナスステージを選び、カオスエメラルドを取ってリセットする。これを6回繰り返し、最終ゾーンをクリアすると真のエンディングを楽に見られる。

無敵&キャラチェンジ&ステージエディット」 タイトル画面で上、C、下、C、下、C、下、C、左、C、右の順に押し、Aを押しながらスタートを押す。このときゲームが始まるまで、Aは押し続けること。すると、ソニックが無敵に。また、ゲーム中にBを押すとソニックがリングに変わり、画面内で自由に動かすことができる。さらにAを押すと、別のキャラにチェンジし、Cを押すとチェンジしたキャラを画面上に配置できる。

エンディング鑑賞」 タイトル画面でCを7回、上、下、下、下、左、右の順に押す。ここで音が鳴ったら、またタイトル画面を出して上、下、下、下、左、右の順に押し、Aを押しながらスタートを押す。すると、ステージセレクトの画面が出る。ここでサウンドセレクトのナンバーを9E9Fに合わせてAを押す。すると9Eだとスタッフロールが、9Fだとエンディングになる。

スロー&コマ送りモード&ソフトリセット タイトル画面でC、C、上、下、下、下、左、右の順に押してからゲームを始める。ゲームにポーズをかけて、Aを押すとリセットになり、Bを押すとスローモーション、Cを押すとコマ送りになる。

タイムボーナス5万点」 普通にゲームを始め、29秒以内にゴールインすると、クリア時点のタイムボーナスが5万点になる。また、再スタート・マーカーからスタートしても29秒以内にゴールすれば、5万点のタイムボーナスを得ることができる。


村玉点取り

ファミつうレビュー

33P

Beメガ読者レース 8.4979
村玉メモ
 
攻略リンク  ソニックシリーズの完全データがッ
攻略本 テレビランドわんぱっくNo.135ソニック ザ ヘッジホッグ公式ガイドブック(徳間書店)600円
ソニック ザ ヘッジホッグ1&2 必勝攻略法(双葉社)880円
移植情報




ソニック・ザ・ヘッジホッグ2

セガ
1992-11-21
ACT
8MROM
6,800円

解説

裏技



スーパーソニック」 カオスエメラルドを7個以上集めて、プレイ中にリングを50枚以上取り、ジャンプするとスーパーソニックに変身できる。

ゾーンセレクト&スロー&コマ送り&ソフトリセット」 オプション画面のサウンドテストで、19、65、09、17の順にサウンドを聴く。次にカーソルをサウンドテストに合わせたままスタートを押し、タイトル画面に戻ったら、カーソルを1プレイヤーに合わせてAを押しながらスタートを押す。すると、ゾーンセレクトができるようになる。また、このあとゲームを始めると、ポーズをかけたときに3つの効果が加わっている。Aを押すとリセットになり、Bを押すとスローモーション、Cを押すとコマ送りになる。

スーパーテイルス」 上記のゾーンセレクトの裏技を施行後のサウンドテストで04、01、02、06、01、09、09、02、01、01、02、04の順にサウンドを聴く。それから好きなゾーンにカーソルを合わせ、Aを押しながらスタートを押す。ゲームが始まったら、リングを50枚以上集め、ジャンプしてスーパーソニックに変身。次に、キャラチェンジでアイテムボックスを設置し、それを壊すと、スーパーソニックがスーパーテイルスに変身する。

カオスエメラルド全部集める」 上記のゾーンセレクトの裏技を施行後のサウンドテストで04、01、02、06の順にサウンドを聴く。それから好きなゾーンにカーソルを合わせ、Aを押しながらスタートを押すと、カオスエメラルドが全部そろった状態でゲームが始められる。

キャラチェンジ&ステージエディット」」 ゾーンセレクトのサウンドテストで01、09、09、02、01、01、02、04の順にサウンドを聴く。それから好きなゾーンにカーソルを合わせ、Aを押しながらスタートを押す。すると、キャラを空中などの自由な位置に動かせるようになり、Aを押すとキャラチェンジ、Bを押すとプレイ再開、Cを押すとキャラ設置ができるようになる。

コンティニュー回数が14回に」 まず、オプション画面のサウンドテストで01、01、02、04の順にサウンドを聴く。そのあとプレイヤーセレクトにカーソルを合わせてスタートを押す。するとコンティニュー回数が14回に増えている。

カオスエメラルドをストックする」 カオスエメラルドを1個以上取ってから、リセットするかゲームオーバーになる。そのあとオプション画面に入り、プレイヤーセレクトにカーソルを合わせてスタートを押せば、カオスエメラルドを持ったまま再開できる。

プレイヤー数255に増殖」 2PLAYER VSモードでゲームを始め、片方をゴールさせ、もう片方をゲームオーバーにする。そして、2戦目で1戦目にゲームオーバーにしたキャラでプレイし、ミスすると、そのキャラのプレイヤー数の表示が「y5」とバグるが、実際には255もいる状態になる。VSモードなのであまり意味がない。

タイムボーナス5万点」 スタート後29秒以内にゴールすると、5万点のボーナスが入る。

高速スピード&ジャンプ力アップ」 OIL OCEAN ZONEのACT2前半、ガスボンベが4つ並んでいる所で、一番右端のガスボンベに乗る。真上のワープカプセルに吸い込まれないようにすぐ右を押し続けると、右上に飛ばされて針山に落ちる。その反動でワープカプセルに入り、そのまま下に吐き出されれば成功。このあと、スピードとジャンプ力が大幅にアップしている。

超々高速スピンダッシュ」 スーパースピンダッシュの用意ができたら、A、B、Cのどれかを7〜8回連打する。スピンの音が高くなった時点で下を離せば、いつもより高速のスピンダッシュが可能。


村玉点取り

ファミつうレビュー

Beメガ読者レース 8.5914
村玉メモ
攻略リンク  ソニックシリーズの完全データがッっ
攻略本 ソニック・ザ・ヘッジホッグ2公式ガイドブック(小学館)980円
ソニック・ザ・ヘッジホッグ1&2 必勝攻略法(双葉社)880円
移植情報




ソニック・ザ・ヘッジホッグ3

セガ
1994-05-27
ACT
16MROM BB
5,800円

解説

裏技


連続で1UP」 ZONE6のACT1が始まってすぐのところに、警報機が置いてある。これとソニックが重なるように立たせ、下を押しながらAを押し続けてスーパースピンダッシュの状態にする。そして、このままボタンから手を放さずにいると、警報が鳴り続けて敵がどんどんソニックにぶつかってくる。そのまま点数が稼げて、ドンドン1UPしていく。

バルーンパークの短縮コース」 バルーンパークを選んでスタートしたら、左に進んでいき下に降りる。そうすると下に風船があるので、それを利用してジャンプして左を押し続ける。すると、画面の上に出てしまう。そのまま右に進むだけで、簡単にクリアできる。

超々高速スピンダッシュ」 下とAを押してスーパースピンの体勢になっているとき、Aを連打する。すると、さらに速いスーパースピンダッシュができる。

タイムボーナス」 各ステージのボスを倒すタイムを、9分59秒にする。すると、10万点とクレジットが2つ増える。

面セレクト&サウンドテスト」 電源を投入して、SEGAのロゴの上にソニックが現れたら素早く上、上、下、下、上×4と素早く連打する。リングを取った時の音が鳴ったら成功。タイトル画面にサウンドテストが追加されているので、選択すると面セレクトも可能になっている。極めて迅速に入力しないと成功しない裏技。

村玉点取り

ファミつうレビュー

Beメガ読者レース 8.2229
村玉メモ
 
攻略リンク  ソニックシリーズの完全データがッッッ
攻略本 ソニック・ザ・ヘッジホッグ3公式ガイドブック(小学館)980円
移植情報




ソニック&ナックルズ

セガ
1994-10-18
ACT
18MROM
7,800円

解説

裏技


おまけゲーム」
 『ソニック&ナックルズ』に、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』と『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』以外のソフトを差し込んでゲームを始めると、「ゲット・ザ・ブルー・サファイア」というおまけゲームがプレイできる。

ゾーンセレクト」 ソニック3をロックオンして全面クリアする。その後、そのファイルを選ぶと、全ゾーンを自由に選択できるようになっている。

スーパーリング」 カオスエメラルドが全部揃っていない状態でクリアし、一度リセットする。それから、もう一度そのファイルでゾーン7以降をロードすると、スペシャルリングがスーパーリングに変わっている。

スーパーソニック」 ソニック3を差してゲームを進め、カオスエメラルドとスーパーエメラルドを全部揃える。リングを50個以上取った状態で2段ジャンプする。

村玉点取り

ファミつうレビュー

Beメガ読者レース 8.7409
村玉メモ
攻略リンク  ソニックシリーズの完全データがッっっっ
攻略本
移植情報




ソニック・ザ・ヘッジホッグCD

セガ
1993-09-23
ACT
MEGA-CD
8,800円

解説

裏技



ゾーンセレクト」 タイトル画面で上、下、下、左、右、Bの順に押す。すると、ゾーンセレクト画面が出現する。

サウンドテスト」 タイトル画面で下、下、下、左、右、Aの順に押す。ここで音がしたらサウンドテスト画面になる。
FM PCM DA 効果
07 07 07 スペシャルステージをプレイできる
46 12 25 隠し画面が見られる
42 03 01 隠し画面が見られる
42 04 21 隠し画面が見られる
44 11 09 隠し画面が見られる
40 12 11 隠し画面が見られる+エディトモード
サウンドテストで、FM40、PCM12、DA11を選んで隠し画面を出した後に普通にゲームを始める。プレイ中にBを押すとソニックが別のキャラに変わる。Aでキャラ変更、Cで配置が可能で、そのうえ無敵。

ビジュアルモード」 タイムアタックのトータルタイムを25'46"12以内にすると、メニュー画面でビジュアルモードが選べる。

D.A.ガーデン」 タイムアタックのトータルタイムを37'27"57以内にすると、メニュー画面にD.A.ガーデンが追加される。この項目は、ゲーム中に流れるCD音源の曲が聴ける。

スペシャルステージでタイムアタック」 タイムアタックのトータルタイムを30'21"05以内にする。そしてタイムアタックのラウンド画面で左を押すと、スペシャルステージのタイムアタックモードに入る。ルールは、ステージ内のUFOを全部倒すまでのタイムを競うというもの。

タイトル画面の雲を動す」 あらかじめ本体にパッドを2個つないでおく。タイトル画面で1コンでAを押しながら、上、下、下、下、下、上の順に押す。すると、2コンでタイトル画面の背景の雲を動かせるようになる。上下で雲の流れる角度の変化、左右で拡大と縮小、AかCで回転。またBを押しているあいだは、雲のスピードが速くなる。

タイムボーナス」 ひとつのゾーンを、スタートしてから30秒未満にクリアすると、5万点のタイムボーナスがもらえる。

ベストタイム」 タイトル画面で、右、右、上、上、Cの順に押す。すると、タイムアタックモードで、ソニックCDチームのメンバーが出したベストタイムが表示される。


村玉点取り

ファミつうレビュー

Beメガ読者レース 8.1831
村玉メモ
攻略リンク  ソニックシリーズの完全データがッ
攻略本
移植情報




ソニック・スピンボール

セガ
1993-12-10
ピンボール
8MROM
6,800円

解説

裏技

ステージセレクト」 オプション画面で、A、下、B、下、C、下、A、B、上、A、C、上、B、C、上をおし、効果音が鳴ったら成功。Aを押しながらスタートすると2面、Bを押しながらだと3面、Cを押しながらだと4面からスタートできる。
村玉点取り

ファミつうレビュー

Beメガ読者レース 5.5981
村玉メモ
攻略リンク  ソニックシリーズの完全データが
攻略本
移植情報




ソル・フィース

日本テレネット
ウルフチーム
1991-12-12
2D横STG
MEGA-CD
6,800円

解説

裏技

デバッグモード」 タイトル画面でA、B、C、A、B、C、B、C、B、Aの順に押し、効果音が鳴ったらスタートを押す。そして、コンフィグレーションを選ぶと、通常表示されるメニューのほかに「START」と「MODE」が増えている。「START」はステージセレクトで、「MODE」は左右で残機や難易度を変更できる。そこで、Aを押しながら右を押すと「MUTEKI」と表示され、Aを押したままゲームを始めると無敵になる。
村玉点取り

ファミつうレビュー

23P Beメガ読者レース 6.6224
村玉メモ
攻略リンク
攻略本
移植情報 パソコン[X68000]からの移植